子育て・教育
- 「香取市子育てガイドブック」作成へのご協力のお願い
- 香取市不妊治療費等助成事業のご案内
- 香取市不育症治療費等助成事業のご案内
- 多胎妊娠の方へ
- 母子健康手帳の交付
- 妊婦健康診査
- 新生児聴覚スクリーニング検査
- こんにちは赤ちゃん事業
- 出産・子育て応援給付金について
- 妊婦歯科検診
- 香取市子育てブック「なに?なに?」~新しい家族のために知りたいこと~ 2023年度
- ママパパ教室
- 国保で受けられる給付とは
- 日本脳炎予防接種(特例)
- ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症ワクチンの定期予防接種
- 香取市おたふくかぜワクチン予防接種費用の助成について
- 妊婦と子どものインフルエンザ予防接種費用の一部助成について
- 定期予防接種の再接種費用を助成
- 乳幼児健診について
- 子どもの予防接種
- 香取市結婚新生活支援事業
- 児童扶養手当のよくある質問
- 児童手当のよくある質問
- 子ども医療費助成のよくある質問
- ひとり親家庭等医療費等助成のよくある質問
- 子ども医療費助成
- 児童手当
- 児童扶養手当
- ひとり親家庭等医療費等助成
- 母子・父子・寡婦福祉資金の貸付制度
- 自立支援教育訓練給付金
- 高等職業訓練促進給付金・修了支援給付金
- 子育て家庭優待カード「チーパス」
- 香取市子育て短期支援事業
- 病後児保育室めぐみについて
- 親子のためのSNS相談@ちば
- ひとり親(シンママ・シンパパ)の相談
- 子ども食堂等(みんなの居場所)
- 子育て広場「にゃんにゃん教室」
- 移動式赤ちゃん休憩室
- こども家庭センター
- 千葉県子育て支援員研修の受講者を募集します
- 山田児童館
- ファミリー・サポート・センター事業
- 母子・父子自立支援員
- ライフサポートファイル「つながり」~特別な支援を必要とする児童を養育する保護者の皆さんへ
- いざというときの急病診療・電話相談
- ことばとこころの相談・教室
- 家庭児童相談室
- 保育所(園)・認定こども園のご案内
- 令和6年度の入所申請(保育所(園)・認定こども園)
- 令和6年度 保育所(園)・認定こども園一覧
- 申請書類一覧(保育所(園)・認定こども園)
- 市外からの入所申し込み・市外への入所申し込みについて
- 香取市の一時預かり
- 公立保育所保育士(会計年度任用職員)の募集について
- 給食レシピ
- 感染症回復後の登所について
- 幼児教育・保育の無償化について
- 寡婦(夫)控除のみなし適用について
- 地域子育て支援センターのご案内
- 子育て支援センター(にこにこ)
- 施設型給付費等の額に係る法定代理受領について
- 令和6年4月入園 幼稚園園児募集について
- 小中義務教育学校講師募集
- 小中義務教育学校講師募集
- 中学校部活動の地域移行について
- 令和5年度香取市学校等適正配置に関するアンケート調査結果報告
- 学校給食費の改定(増額)ならびに口座振替について
- 香取市「学校における働き方改革」の推進について
- 新型コロナウイルス感染症感染予防 児童生徒用リーフレット
- 教育施設等の整備状況
- 香取市「ほっとダイヤル」
- 香取市いじめメール相談
- 臨時休校中の家庭学習等について
- 香取市いじめの防止等のための基本的な方針
- 「ストップ いじめ」に向けて
- 障害を理由とする差別の解消の推進に関する香取市立学校教職員対応要領
- 英語技能検定料補助制度(中学生対象)
- 小・中学校一覧
- 小・中学校への入学・転校
- 香取市小中学校部活動の方針
- 小・中学校の学力調査
- 就学指定学校
- 就学援助制度
- 奨学資金貸付
- 指定学校変更・区域外就学
- 家庭学習のすすめ
- 学校支援ボランティア
- 放課後児童クラブ
- 児童数・生徒数、学校再編の状況
- 学校等適正配置計画実施プラン
- 令和6年度 学校給食費の無償化について
- 学校給食用食材の放射性物質検査結果
- 学校給食用食材の産地
- 学校給食用物資納入業者の指定申請について(R6-R8)
- 令和7年度使用教科用図書の採択結果について
- 教育長・教育委員の紹介
- 教育委員会会議
- 総合教育会議
- 教育委員会及び教育長交際費
- 令和4年度「香取市の教育」
- 令和5年度「香取市の教育」
- 令和6年度「香取市の教育」
- 教育活動時の配慮事項
本文ここまで