このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

こどもエコクラブ

更新日:2016年2月1日

こどもエコクラブとは

 「こどもエコクラブ」(Junior Eco-club)は、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。
 子どもたちの興味や関心に基づいて、自然観察・調査やリサイクル活動、地球温暖化を防ぐ活動など、家庭・学校・地域の中で身近にできる地球にやさしい活動を自由に取り組みます。
 こどもエコクラブは、仲間が集まればどんな形態でも、こどもエコクラブとして登録して活動をはじめることができます。

1 活動をはじめるには

  •  2人以上の一緒に活動する仲間と活動を支える大人(サポーター)を集めます。
  •  こどもエコクラブウェブサイトから登録するか、こどもエコクラブ全国事務局に登録用紙を提出します。(入会金・年会費無料)
  •  年間通じて、いつでも登録・活動がスタートできます。

2 登録すると

  •  環境活動に役立つツールがもらえます。
  •  自分たちの活動をPRできます。
  •  登録したメンバー、サポーターは自動的に「賠償責任保険」の対象となり、安心して活動ができます。
  •  活動を報告すると、地球を守る「アースレンジャー」になれる。

3 主な活動内容は2つ

 《その1》 エコロジカルあくしょん
 クラブが自主的に行う活動で、生きもの調査、町のエコチェック、リサイクル活動など環境に関することなら何でも「あくしょん」になります。

 《その2》 エコロジカルとれーにんぐ
 「エコロジカルとれーにんぐ」は、JECニュースで紹介されるもので、毎日の生活の中で地球や環境のことを楽しく考えるプログラムです。

詳しくは「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こどもエコクラブウェブサイト(外部サイト)」をご覧ください。

このページの作成担当

環境安全課 環境班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1248 ファクス:0478-54-1290

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ