このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

千葉県子育て支援員研修の受講者を募集します

更新日:2023年5月18日

令和5年度千葉県子育て支援員研修について

子育て支援員研修とは

子育て支援員研修は、平成27年度に始まった子ども・子育て支援新制度において設けられた研修制度で、地域における子育て支援の担い手となる人材の養成を目的としています。

申し込み

対象者

香取市内に在住または在勤(保育など子育て支援関係)の方で、各コース対象の保育事業に従事している方、あるいは従事することを希望する方。

申し込み期間

  • 第1期

令和5年5月12日(金曜日)から令和5年6月9日(金曜日)

  • 第2期

受講案内は、8月ごろを予定しています。

申し込み方法

上記サイトから、研修日程など詳細をご確認の上、受講希望者個人でお申し込みください。

おひとり1コースのみの申し込みです。申し込み者多数の場合には、受講者を調整することがあります。

研修に関するお問い合わせ

申し込み方法、受講方法、申し込み内容の変更、研修の欠席連絡など研修内容に係る事項は、千葉県子育て支援員研修事務局へお問い合わせください。

千葉県子育て支援員研修事務局
〒164-0001東京都中野区中野4-11-10アーバンネット中野ビル
株式会社東京リーガルマインド福祉支援部福祉研修課
電話番号:03-5913-6225
メール:n-nozaki@lec-jp.com

このページの作成担当

子育て支援課 保育班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-79-6158 ファクス:0478-79-6160

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ