このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

高等職業訓練促進給付金・修了支援給付金

更新日:2019年4月1日

 児童扶養手当受給者または同様の所得水準の母子家庭の母、父子家庭の父に対して、看護師、准看護師、介護福祉士、保育士、理学療養士、作業療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生師、調理師などの資格の取得のため、養成機関で修学する場合に、経済的負担を軽減するための訓練促進給付金月額7万5百円(市町村民税非課税世帯は月額10万円)を支給します(修学最終年次は月額4万円加算)。
 また、養成機関への入学時における負担を考慮し、修了後に、修了支援給付金2万5千円(市町村民税非課税世帯は5万円)を支給します。
 事前相談を実施し、資格取得に対する本人の意思等を確認しますので、お早めにご相談ください。

このページの作成担当

子育て支援課 子育て推進班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1257 ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ