さつま芋プリン
更新日:2024年8月2日
さつま芋プリン【佐原 香西地区推進員レシピ】
《こども向け》《香取の食材》お芋の味がしっかりする濃厚なプリンです
材料 8個分
紅はるか 300グラム
卵 2個
牛乳 300ミリリットル
生クリーム 100ミリリットル
砂糖 60グラム
バニラエッセンス 少々
注釈)しっとり系の芋が合います。カラメルソースを敷く場合は、生地に入れる砂糖の量を控えましょう。
作り方
1. 芋の皮をむき、適当な大きさに切ってやわらかくなるまでゆでる。ザルにあげて水気を切り、粗熱をとる。
2. 材料を全てミキサーに入れ(またはブレンダーで)、なめらかにする。
3. ザルや茶こしを使ってこし、更になめらかにする。プリン型等の耐熱容器に入れる。
4. オーブンは170度に予熱をしておく。天板にクッキングシートを敷いて湯をはる。3を並べて170度で30分くらい蒸し焼きにする。真ん中に楊枝を刺し、液が付かないことを確認する。固まっていない場合は更に加熱する。
1個分の栄養価
エネルギー 163キロカロリー
たんぱく質 3.4グラム
脂質 8.1グラム
カルシウム 65ミリグラム
食物繊維 0.8グラム
食塩相当量(塩分) 0.1グラム
このページの作成担当
健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235
ファクス:0478-54-7462
本文ここまで