さつま芋アイス
更新日:2021年5月7日
さつま芋アイス【佐原 香西地区推進員レシピ】
《こども向け》《香取の食材レシピ》自然の材料で、美味しく簡単に作れます!
材料 6人分
皮をむいたさつま芋 200グラム
牛乳 150ミリリットル
純生クリーム 100ミリリットル
注釈:乳脂肪分が45パーセント前後のもの
砂糖 100グラム
卵 1個
ラム酒 少々
注釈:お子さんが食べる時はラム酒を入れません
作り方
1. さつま芋は洗って皮をむき、1センチメートル厚さの輪切りにし、水にさらす。
2. 1をザルにあげて水気を切り、箸が通るやわらかさにゆでる。電子レンジで加熱してもよい。
3. ゆでた場合は、2をザルにあげて水気を切る。
4. 芋と他の材料を全てミキサーにかける。
注釈:ミキサーがない時は、さつま芋はマッシャーで細かくつぶす。別のボウルに他の材料を全て入れ、泡立て器で空気を含ませるように、トロッとするまで泡立てる。さつま芋と合わせ、よく混ぜる。
5. なめらかになるまで、何度もかく拌する。
6. ドロッとしたらアルミやステンレスなどの容器に入れ、冷凍庫で凍らせる。
7. 6を1時間おき位に、全体に空気を含ませるようにかき混ぜる。3から4回、混ぜる作業をくり返して固める。
1人分の栄養価
エネルギー 210キロカロリー
たんぱく質 2.6グラム
脂質 9.5グラム
カルシウム 44ミリグラム
食物繊維 0.7グラム
食塩相当量(塩分) 0.1グラム
このページの作成担当
健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235
ファクス:0478-54-7462
本文ここまで