香取市危険空家除却工事補助金(最大50万円補助)
更新日:2025年8月8日
令和7年度の申請受付は終了いたしました。
対象の建物
以下の全てを満たす空家
(1)空家等対策の推進に関する特別措置法(以下、空家法)第2条第2項に規定する特定空家等であること
(現地調査の結果、特定空家等と認定されたもの)
(2)個人が所有する戸建て住宅であること
(3)所有権以外の権利が設定されていないこと
(4)空家法第22条2項の規定による勧告を受けていないこと
(5)所有者等が複数いる場合は、全ての所有者等の同意を得ていること
対象者
以下の全てを満たす方
(1)補助対象空家の所有者又は法定相続人
注釈:空家が共有名義、相続人が複数の場合、全員の同意書が必要です
(2)市税の滞納がない方
(3)暴力団員等でない方
(4)過去にこの補助金の交付を受けていない方
対象工事
以下の全てを満たす工事
(1)補助金の交付決定後に工事請負契約を締結した工事
(2)市内業者が行う工事
(3)補助対象空家を除却し、敷地を更地にする工事
(4)当該年度の2月15日までに完了する工事
補助金額
最大50万円(補助対象工事費の2分の1)
補助対象工事費が100万円以上の場合 ⇒ 補助金額50万円
補助対象工事費が100万円未満の場合 ⇒ 補助金額は補助対象工事費の2分の1(千円未満切り捨て)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
都市整備課 住宅班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1214
ファクス:0478-54-7654
本文ここまで