このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

テレビ受信対策工事について

更新日:2022年12月2日

 令和5年2月16日から携帯電話の新しい電波の利用開始に伴う試験電波の発射が予定されています。
 
 香取市の一部地域で700MHz利用推進協会によるテレビ受信障害対策工事を実施しています。
 この工事は携帯電話事業者が新たに700MHz帯の周波数を用いた携帯電話システムの運用を開始する際に、その電波がテレビアンテナで強く受信され、地上デジタルテレビ放送の「映像が乱れる」「映らなくなる」などの影響が発生するおそれがあるために実施するものです。
 携帯電話の新しい電波の利用が開始されることに伴い、テレビ放送への影響が見込まれる場合、テレビブースターの交換やテレビアンテナへ対策用フィルタの取り付け作業を行います。
 工事に関する費用は700MHz利用推進協会が負担します。また、工事作業者が費用を請求することは一切ありません。訪問する工事作業者は、「テレビ受信障害対策員証」を携行しています。
 不審に思った場合は工事作業者に提示を求め、コールセンターまでお問い合わせください。

  • コールセンター 電話:0120-700-012
  • 700MHz利用推進協会は、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社及びソフトバンク株式会社の4社が設立した一般社団法人です。

このページの作成担当

総務課 情報管理班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所5階)
電話:0478-50-1202 ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

住まい・土地

安心安全情報

観光サイト 香取を旅する

香取の魅力

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ