このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

空家等対策の推進に関する協定の締結について

更新日:2022年8月12日

空家等対策の推進を図るため、関係団体と協定を締結しました。

令和4年8月2日、香取市は、公益社団法人香取市シルバー人材センター及び一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会北総支部香取地区と、空き家の適正な管理や空き家の利活用を目的として、2つの協定を締結しました。


公益社団法人シルバー人材センター及び一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会北総支部香取地区との協定締結

1.空家等の適正な管理の促進に関する協定

空き家の所有者等に対し、香取市シルバー人材センターが行う空き家に関する業務を、香取市が周知・紹介をします。それにより、所有者等による管理の促進を図り、管理不全な空き家の減少を目指します。


香取市シルバー人材センターとの取組概要

2.空家等の流通・利用促進に関する協定

空き家を利活用(売買、賃貸、譲渡等)したい所有者の方のご相談に、宅建協会の会員(香取市内の不動産業者)が対応します。市は、相談を希望する所有者から同意をいただき、宅建協会に対して、空き家及び所有者の情報を提供します。その後、宅建協会の会員と所有者を直接つなげ、不動産の専門家である宅建協会の会員による相談対応を行い、空き家状態の解消を目指します。


千葉県宅地建物取引業協会北総支部香取地区との取組概要

このページの作成担当

都市整備課 住宅班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1214 ファクス:0478-54-7654

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

住まい・土地

安心安全情報

観光サイト 香取を旅する

香取の魅力

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ