まちづくり支援員募集

更新日:2023年12月25日

募集は締め切りました(令和5年11月30日)

募集概要

あなたの「伴走力」「女子力×男子力」「カメれおん適応力」が地域をサポート!

 香取市では、住民自治(まちづくり)協議会(以下「まち協」という。)をサポートする「まちづくり支援員」を募集します。市がまちづくり支援員により地域対策を実施する基本的な地域単位は、地域住民で組織された「住民自治(まちづくり)協議会」(=まち協)の範囲です。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。まち協とは?(PDF:629KB)
新規ウインドウで開きます。まちづくり協議会のページへ
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。募集チラシ(PDF:3,010KB)

 市内では少子高齢化に伴い、多くの地域が生活面での支え合い機能の低下、身近な生活交通手段の不足、空き家の増加、森林の荒廃、耕作放棄地の増加などが見られ、大きな課題となっています。これらの地域が直面する課題に対応するために市民協働を具現化する仕組みとして、市ではまちづくり条例を施行し、市内23の小学校区(佐原小学校区を除く)でまち協が設立されました。早いところでは設立から10年以上が経過し、コミュニティ増進を通して公益的な活動を行うなど一定の成果を上げています。地域の課題解決に取り組むためにまち協の役割が期待されていますが、現状の運営体制の限界を見据え、地域活動に対する関与意欲の向上及び参画する住民の掘り起こしを図ることが、まち協の更なるステップアップのために必要です。
 このため、市では、まち協を人的に後押しするため、総務省の集落支援員制度を利用した、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。まちづくり支援員制度(PDF:71KB)を導入しています。

募集内容

募集職種

まちづくり支援員

募集要項

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。香取市まちづくり支援員募集要項(ワード:48KB)(ワード形式ファイル)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。香取市まちづくり支援員募集要項(PDF:232KB)(PDF形式ファイル)

職務内容

一つのまち協を担当または、複数のまち協の部分的な活動を後押しすることに従事します。
(1)地域への巡回、状況把握(点検)

(2)話し合いによる地域の課題やニーズ、在り方などの把握

(3)協議会を担う人材の掘り起こし、育成

(4)まち協の運営(事務局機能)や活動の後押し

(5)市民活動支援センターの簡易な事務(窓口対応、電話対応、コピー・印刷対応など)
(6)会議や行事に出向き、スマートフォンで写真や動画を撮影し、まち協SNSなどに文章やハッシュタグなどを添えて投稿
(7)モデル地域でのビジネスモデルなどの新たなモデルプラン創出活動(必須業務ではなく、選択制)

募集人員 若干名

勤務条件等

任用形態

香取市会計年度任用職員

任用期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

再度の任用

活動実績や報告書などの成果により、翌年度以降も再任される場合あり

勤務場所

みんなの賑わい交流拠点コンパス3階市民活動サポートセンター内を基本とする

勤務日および勤務時間

原則として、平日2日、および土日のいずれか1日で、合計週3日。1日7時間(午前9時から午後5時まで、1時間休憩を含む)

報酬

月額118,000円

期末手当

新規雇用者には期末・勤勉手当として12月に265,500円を支給。2年目以降の雇用者には前述手当を6月、12月にそれぞれ支給。

通勤手当

市の規定に基づき通勤費相当額を支給

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険を適用

災害補償

公務上の災害又は通勤による災害について補償制度あり

活動費

消耗品費などは、予算の範囲内で市が負担

休日

勤務する施設に準じ、あわせて原則として年末年始

休暇

年次有給休暇ほか

条件付採用

採用後1か月間を良好な成績で勤務した場合に正式採用

服務

地方公務員法の服務及び懲戒に関する各規程を適用

応募資格

応募資格

次の要件をすべて満たしている人

  • 令和6年4月1日時点で満18歳以上の人。住所地や出身地は問いません
  • 心身が健康で、地域まちづくりに対する熱意のある人で、地域コミュニティ形成及び地域活動の活性化に積極的に取り組める人
  • 常に誠意をもって業務に従事し、担当地域の維持・活性化に必要な知識を深めるための自己研鑽に努められる人
  • 普通自動車運転免許を所持し、実際に運転できる人
  • スマートフォンなどによる写真・動画撮影、パソコンで文章作成ソフトや表計算ソフトなどの基本的な操作ができる人

審査方法、試験内容など

第1次審査

書類審査

  • 応募資格の確認、文章能力の評価

第2次審査

個別面接審査

  • 主に人物、識見、職務適正、対人関係能力などの評価

応募方法など

応募書類

受付期間

令和5年11月30日(木曜日)まで

土日・祝日を除く、平日の午前9時から午後5時まで

提出先・問合せ先

香取市 市民協働課 市民活動支援センター

住所:千葉県香取市佐原ロ2127番地 香取市役所2階

電話:0478-50-1213

提出方法

上記提出先へ持参

注釈:事前に、提出のための来庁日時をお知らせください


審査および合格発表の日時、場所

第1次審査の

結果発表

合否に関わらず郵便により通知

第2次審査の

日時場所

  • 第1次審査合格者へ郵便により通知
  • 香取市役所で実施予定

第2次審査の

結果発表

合否に関わらず郵便により通知


採用

採用日 令和6年4月1日(予定)

その他(まち協の活動について)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

市民協働課 市民活動支援班
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ134-3 みんなの賑わい交流拠点コンパス3階(市民活動サポートセンター内)
電話:0478-50-1213 
ファクス:0478-54-7708

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで