福田小学校区まちづくり協議会
更新日:2023年9月6日
小学校区 | 旧福田小学校区 |
---|---|
地域 | 本矢作(もとやはぎ)・本矢作新田(もとやはぎしんでん)・福田(ふくだ)・福田中央(ふくだちゅうおう)・北ノ台(きたのだい)・ニュー北の台(にゅーきたのだい)・台深(だいしん)・伊地山(いちやま)・伊地山新田(いちやましんでん)・九美上第4(くみあげだいよん) |
代表 | 伊能 孝明 |
設立 | 平成28年9月 |
会員数 | 1,338人(高齢化率38.4%) |
HPアドレス等 |
|
まちづくり計画 | ![]() |
規約 | ![]() |
広報等 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
主な活動 | 地区バスハイク、地区クリーンアップ活動、料理教室、健康推進講座の開催、防犯ボランティアなど |
協議会PR | 「互いに助け合い いきいき暮らせる 福田の郷」を目指してがんばっています。 |
今年度の活動 | |
担当 | 佐原市民活動支援センター 電話:0478-50-1213 |
地区クリーンアップ活動
福田小をキレイに
防犯パトロール隊
地区バスハイク
昔遊び体験
料理教室
協議会資料
地区情報
まち協のひろば
地域の身近な課題の解決に向けてがんばっている、市内の住民自治(まちづくり)協議会に関する耳寄りな情報を提供します
→まち協のひろばのページへ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市民協働課 市民活動支援班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所2階)
電話:0478-50-1213 ファクス:0478-52-4566
