移住定住・関係人口創出イベント

更新日:2025年5月7日

香取市では多くの移住定住・関係人口創出イベントを実施しています!

 移住・定住の推進や関係人口創出を目的として、地方への移住を希望する方を対象とした、「古民家物件内見ツアー」「おためし農家ツアー」等の移住定住・関係人口創出イベントを実施しています。実際に現地にお越しいただくことで、香取市での生活をイメージすることができます。
 
 また、イベントは主に、東京で実施される移住相談会などの直後に実施しています。移住相談後に、実際の香取市を体験できる機会ですので、ぜひ併せてご参加ください。

年間スケジュール(令和7年度)

  • 「移住相談会」には、香取市が参加する移住相談会を掲載しています。現在募集中の相談会等は、当該イベントをクリックいただくと、イベントの主催者のホームページにリンクします。
  • 「移住・関係人口創出イベント」には、香取市が実施するイベントを掲載しております。現在募集中のイベント等は、表の当該箇所をクリックいただくとイベント詳細をご覧いただけます。

(注釈)移住相談会やイベントについては、事前申込みが必要であるものが多いため、各イベント等のホームページから詳細をご確認ください。

令和7年度
移住相談会(主に東京で開催) 移住・関係人口創出イベント(主に香取市で開催)
通年募集
令和7年 4月    
5月  
6月
  • 21日(土曜日)から22日(日曜日) 防災ツアー
7月
  • 13日(日曜日) 千葉県移住相談会
  • 20日(日曜日) 第1回婚活ツアー
8月  

9月

  • 5日(金曜日) 香取地域移住相談会(オンライン)
10月  
  • 食味ツアー(日程未定)
11月
  • 1日(土曜日) 香取の生活を巡るツアー
12月    
令和7年 1月  
  • 24日(土曜日) だんごならし
2月  
3月    

(注釈)日程の変更、中止等がある場合がございます。

移住・関係人口創出イベントに規定の回数参加すると、「移住支援金」の交付要件の一部を満たします!

令和7年4月1日以降に香取市に転入された方で、香取市で実施する移住・関係人口創出イベントに、以下の規定回数参加された方は、「移住支援金」の就職要件を満たします。
詳しくは、新規ウインドウで開きます。「移住支援金」のページをご覧いただき、"関係人口型"の要件をご覧ください。
なお、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。対象となるイベントは、こちら(PDF:69KB)をご確認ください。
規定回数:

  • 日帰りのイベント 3回
  • 宿泊を伴うイベント 1回(おためし移住体験事業は対象外)

(注釈)このほか、「移住支援金」には、直近10年間の居住地等の要件があり、補助の対象とならない場合があります。詳細は、新規ウインドウで開きます。「移住支援金」のページをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

企画政策課 政策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで