令和7年度おためし移住体験の参加者を募集します!

更新日:2025年4月16日

top画

「おためし移住体験」とは

香取市をはじめとする地方への移住や二拠点生活を検討している方が、市内に滞在して、生活の雰囲気や魅力を味わいながら、必要な情報を集められるよう、「おためし移住体験」事業を実施しています!

利用要件

利用対象者

以下、(1)(2)(3)のすべてを満たす方
(1)香取市への移住や二地域居住検討者(観光目的や出張など、移住や二拠点生活の検討をしていない方の利用は不可)

  • 環境を変えて地方に移住したいと思っている方
  • 結婚を機に地方への移住を検討している方
  • 地方での起業・就業・就農・事業承継・在宅リモートワークなどを検討している方
  • 事業移転、事業拡大先として香取市を検討している方

(2)担当者と移住に関する相談を行う方
(3)滞在期間中に、地域体験に参加できる方

滞在期間

令和7年4月23日(水曜日)から 9月30日(火曜日)の間で2泊3日以上で応相談
(注釈)調整結果により、宿泊日数や内容等がご希望のとおりにならない場合がございます(特に夏休みやお盆などの大型連休中)

費用(宿泊料)

1泊1人2,000円
(注釈)居住地と宿泊地の往復交通費及び、滞在中の食費・交通費等については、利用者負担となります。

宿泊場所

(注釈)宿泊場所は、市と利用者の調整により決定します。

申込・申請方法

  1. まずは、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちらのフォーム(外部サイト)から、おためし移住体験希望の申込をお願いいたします。
  2. その後、面談をさせていただき、その内容にて審査を行い利用者を決定します。
  3. 決定されましたら、利用日の4日前までに、下記の「香取市移住体験申請書」「香取市滞在計画書」を提出してください。

令和7年4月16日(水曜日)から応募を開始し、申込された方から適宜上記の手順で審査を行います。
その他詳細は、下記、「利用者決定までの手順」をご覧ください。

資料一覧

その他

  • 多くの方が、車で移動する地域ですので、自家用車等のご用意をおすすめします。

募集チラシ

お問い合わせ先

香取市役所企画政策課 おためし移住担当
電話:0478-50-1206 ファクス:0478-52-4566
メール:iju-teiju-katori@googlegroups.com

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

企画政策課 政策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで