W白菜の豚キムチ
更新日:2025年7月22日
W白菜の豚キムチ
かつおの旨味もプラス。辛さが丸くなり、白菜も沢山食べられます。
材料 2人分
豚ばら肉 120グラム
白菜 8分の1個(280グラム程度)
砂糖 好みで大さじ2分の1杯まで(入れなくてもよい)
しょうゆ 好みで大さじ2分の1杯まで(入れなくてもよい)
白菜キムチ 100グラム
削り節 4から5グラム程度
注釈)市販のキムチは、甘さ、辛さの違いに加え、含まれる塩分の量も商品によって様々です。砂糖やしょうゆは、使うキムチの成分表示を見て加減しましょう。
作り方
1. 白菜は洗ってザク切りにし、肉はひと口大に切る。
2. 肉を焼き色がつくまで炒め、白菜を加えて更に炒める。
3. キムチ、砂糖、しょうゆを加え、強火で水分を飛ばしながら炒める。削り節を加えて水分がなくなるまで炒める。
1人分の栄養価
エネルギー 280キロカロリー
たんぱく質 13.0グラム
脂質 21.5グラム
炭水化物 12.2グラム
カルシウム 85ミリグラム
食物繊維 2.8グラム
食塩相当量(塩分) 2.0グラム
このページの作成担当
健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235
ファクス:0478-54-7462
本文ここまで