にんじん塩麹しりしり

更新日:2025年7月16日

にんじん塩麹しりしり

料理を盛りつけた写真

塩麹がにんじんの甘味を引き立てます。お弁当に入れても映えます。

材料 4人分

材料の写真

にんじん 2本(340グラム程度)
卵 1個
油 大さじ1杯
塩麹パウダー 小さじ2杯

注釈)塩麹パウダーは、商品によって塩分量が違います。控えめに入れて、味を確かめましょう。

作り方

1. にんじんは皮をむき、千切りにする。

にんじんを千切りにしている写真

2. フライパンに油をひき、にんじんを炒める。

にんじんを炒めている写真

3. にんじんがしんなりしてきたら塩麹パウダーを入れ、炒め合わせる。

塩麹パウダーを入れた写真
 

4. 卵を割り入れ、かき混ぜながら火を通す。

卵を加えて混ぜている写真
 

1人分の栄養価

エネルギー 72キロカロリー
たんぱく質 2.2グラム
脂質 4.4グラム
炭水化物 7.8グラム
カルシウム 26ミリグラム
食物繊維 1.8グラム
食塩相当量(塩分) 0.4グラム

このページの作成担当

健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235 
ファクス:0478-54-7462

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで