みそ漬け卵

更新日:2025年7月18日

みそ漬け卵

料理を盛りつけた写真

しょうゆ味とは違った美味しさ。見た目は薄い色ですが、黄身まで味がしっかりつきますよ!

材料 4人分

材料の写真

卵 4個
みりん 大さじ3杯
みそ 大さじ2杯
水 大さじ3杯

注釈)味付け卵用の容器を使うと便利です。

作り方

1. 卵を好みの固さにゆで、殻をむく。周りの水分はペーパーでよくふき取る。

殻をむいたゆで卵の写真

2. 耐熱容器にみりんを入れ、ラップをして600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。みそと水を加えて混ぜ、更に1分加熱する。

3. 味付け卵用の容器(またはポリ袋等)に2を注ぎ、卵を入れて液が均一に漬かるようにし、冷蔵庫で2時間からひと晩程度漬ける。

調味液の吸収量を測定できないため、栄養価の記載は省きました。

このページの作成担当

健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235 
ファクス:0478-54-7462

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで