常設展示

更新日:2023年11月8日

 伊能忠敬は、50歳を過ぎてから日本全国を測量して歩き、わが国最初の実測日本地図をつくりあげた人物です。

 伊能忠敬記念館では、忠敬の人生を年代順に追い、その業績の結晶である伊能図をあますことなく紹介します。また、毎週土曜日・日曜日には常設展示を展示解説員とめぐる解説ツアーを開催しています。

佐原時代

伊能忠敬50歳までの前半生を紹介

 忠敬は、50歳で江戸へ出るまで佐原の名主・村方後見を務め、家業では醸造業等を営んでいました。

 34歳の時松島への旅行では神社仏閣を訪ねる旅でしたが、48歳の時伊勢神宮への旅の途中には、緯度・方位観測を行っており、このころから天文や暦学への興味をいだいていました。

全国測量

隠居してからの勉学と全国測量の行程を紹介

 江戸で、幕府の天文方(てんもんかた)(暦を司る職)である高橋至時の弟子になり勉強を本格的に始めます。55歳で北海道南岸の測量を行い、以後計10回に及ぶ日本全国の測量を71歳まで行いました。

 忠敬は73歳で亡くなりますが、彼の没後3年にして日本全図は完成しました。

伊能図の完成

伊能図の数々を紹介

 伊能図には、1821年完成の「大日本沿海輿地全図(だいにほんえんかいよちぜんず)」(縮尺36,000分の1である大図が214枚、縮尺216,000分の1である中図が8枚、縮尺432,000分の1である小図が3枚)のほか、測量ごとに作った地図や名勝地を描いたものなど、多くの種類があります。いずれの地図も実際に測量してつくられたので、とても正確であるとともに、芸術的な美しさを備えています。

展示解説会

展示解説員による常設展示の解説ツアー

開催日

毎週土曜日・日曜日

開催時間

午前10時30分から/午後2時00分から(約25分)

定員

先着15名

参加方法

当日受付(予約不可)

参加費

無料(入館料別途)

このページの作成担当

伊能忠敬記念館
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1722番地1
電話:0478-54-1118 
ファクス:0478-54-3649

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで