動画コンテンツ
更新日:2023年5月17日
学芸員が推す!「ここ見て!伊能忠敬記念館」
当館の「推しポイント」を学芸員が紹介!
伊能忠敬記念館の動画第2弾として、記念館の紹介動画を作成しました!
動画内では、学芸員が当館の「推しポイント」を紹介しています。
- 「推しポイント」その1:佐原で過ごした33年間は商人として活躍
- 「推しポイント」その2:天文暦学
- 「推しポイント」その3:全国を「歩いて」測ったというのは、実は誤解だった?
- 「推しポイント」その4:伊能図の大きさ、細かさ
「推しポイント」がなぜ推せるのか、その理由は動画内で説明しています。
来館前でも、来館後でも、これを見れば忠敬のこと、当館のことをもっと知ることができますので、ぜひご覧ください。
『おうちでも体験!伊能忠敬の地図作り』
伊能図の最初の段階
「下図」から
3つのステップで
地図が完成!
今回地図作りにトライする「利島」の伊能図
自由研究で、地図作りにトライ!
動画の概要
伊能忠敬が地図を作った方法は、「針穴」を使った独特なもの。でも、実はやり方は単純で、おうちでもマネできる?!「下図(したず)」と呼ばれる原図から、別の紙に線を写し取る「針突法(しんとつほう)」を模擬体験してみました。皆さんも、ぜひやってみてください。
用意するもの
- スケッチブック(A3サイズ以上のもの)
- ダブルクリップ
- 先がとがっているもの(画びょうやキリなど)
- 定規
- 黒いペン
- 色えんぴつ
- 「利島」の下図コピー(PDF:753KB) こちらをクリックしてダウンロードし、A3サイズで印刷してください。
対象年齢の目安
小学校中学年から大人まで
注記:針を使いますので、安全のため大人が一緒に作業してください。
作業時間
30分から1時間程度
(動画は9分間です)
風景を描く際に参考にする写真について
「風景を描く」作業では、インターネット上の航空写真を参考にしています。
今回の動画では「地理院地図」(国土地理院ウェブサイト)を使用しましたが、他のものでも構いませんので、「利島 航空写真」といった検索ワードで探してみてください。
地理院地図で利島の航空写真を表示する手順
- 地理院地図のページを開く(上のリンクをクリックしてください)
- 画面左上の「地図」アイコンをクリックする
- 検索窓の下に表示された「写真」アイコンをクリックする
- 画面左上の検索窓で「利島村」と検索する
- 検索結果から「東京都利島村」をクリックする
- 画面左の+(プラス)をクリックして拡大し、好きな大きさで表示する
かとり生涯学習チャンネル
この他にも、香取市の文化・スポーツや地域の歴史など、生涯学習に関連したオリジナル動画を配信しています。ぜひお楽しみください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
本文ここまで