転倒骨折予防教室を開催します
更新日:2025年7月28日
転倒骨折予防教室
加齢による筋力低下や骨粗しょう症は、転倒時の骨折リスクを高めます。いきいき元気な身体作りを目指して、転倒骨折予防教室を開催します。
対象者
市内在住の65歳~74歳(令和7年4月1日現在)の方
日時
みんなの賑わい交流拠点コンパス
日にち:9月3日、9月17日、10月1日、10月15日、10月29日、11月12日、11月26日、12月10日(水曜日、全8回)
時間:午前10時から午前11時30分まで
小見川市民センターいぶき館
日にち:9月5日、9月19日、10月3日、10月17日、10月24日、11月14日、11月28日、12月12日(金曜日、全8回)
時間:午前10時から午前11時30分まで
定員
各会場30名(先着順)
参加料
無料
持ち物
タオル、飲み物、ヨガマット
講師
香取市リハビリテーション協議会
申込期間
令和7年8月6日(水曜日)から定員に達するまで
申し込み方法
市役所高齢者福祉課までお電話にてお申込みください。
このページの作成担当
高齢者福祉課 高齢者支援班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1208
ファクス:0478-79-6160
本文ここまで