介護マークをご活用ください
更新日:2016年2月1日
介護マークとは
認知症等の方の介護は、他の人から見ると介護していることが分かりにくいため、誤解や偏見を持たれることがあります。そこで、介護する方が介護中であることを周囲に理解していただくために、静岡県によって作成されたものです。
この「介護マーク」は、厚生労働省を通じて全国への普及が進められています。
「介護マークの普及について」厚生労働省(PDF:1,752KB)
外出先でこのマークを見かけたら温かく見守ってください。
こんな時にご利用ください
介護していることを周囲にさりげなく知ってもらいたいとき。
駅やサービスエリア、お店などのトイレで付き添うとき。
介護マークの交付
市では普及をはかるため、介護マークを無料で交付しています。交付する介護マークは、標準的な名札用ケースに入れて使用できる大きさのものです。
市内居住者で、介護等(障がいのある方の介護を含みます。)をするために必要な方は、申請の手続きをしてください。
交付場所
高齢者福祉課
小見川支所市民福祉班
山田支所班
栗源支所班
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
高齢者福祉課 高齢者支援班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1208
ファクス:0478-79-6160
本文ここまで