野菜を食べよう
更新日:2022年11月21日
なぜ野菜が必要なの?
野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維など体の調子を整える栄養素がたくさん含まれており、生活習慣病を予防する効果があります。
野菜に含まれる栄養素は、体の中にためておくことができないものが多いため、毎日、様々な種類の野菜を、適切な量食べることが必要です。
1日にどれくらい食べたら良いの?
1日に必要な野菜の量は、350グラムです。
片手の手のひらにのる量が、おおよそ120グラムになりますので、1日に手のひら3つ分を食べると必要な量が摂れます。
きのこ類や海藻類も取り入れましょう。
生で食べるより、加熱するとかさが減って食べやすくなります。
忙しい時の野菜料理は?
電子レンジを活用しましょう。
冷凍野菜やカット野菜も上手に利用しましょう。
コンビニや外食で食事を選ぶ時は、野菜料理を1品プラスしましょう。
通勤通学で、特に朝は忙しいですよね。朝食抜きになっていませんか。野菜とフルーツ、ヨーグルト等でスムージーを作るのもおすすめです。
野菜の補助的なものとして、100%野菜ジュースや無塩のトマトジュースを利用するのもよいでしょう。
20歳代から30歳代の方は、野菜が不足する傾向があります。
野菜は1日に350グラム必要です。
手のひらにのせた野菜を3つ分食べると必要な量を摂ることができます。
そのためには、冷凍野菜やカット野菜を加えたり、コンビニを利用した時は、野菜料理を1品プラスすると良いでしょう。
1日3食、主食、主菜、副菜をそろえ、バランスの良い食事を心がけましょう。
レシピ
野菜を使ったレシピもありますので、参考にしてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235
ファクス:0478-54-7462