更新日:2021年3月29日
介護保険での福祉用具購入費及び住宅改修費(ともに介護予防を含む)の支給は、利用者がいったん費用の全額を支払い、その後申請をして保険給付分の支払いを受ける「償還払い」を原則としています。
市では、この「償還払い」に加えて、「受領委任払い」での申請の受け付けをしています。
「受領委任払い」とは、利用者が福祉用具購入費及び住宅改修費の支払いの際に自己負担分のみを事業者に支払い、残りを利用者からの委任に基づき市から事業者に直接、支払う制度です。
この制度により利用者の皆さんの一時的な負担が軽減されます。
「受領委任払い」を利用する場合には、香取市に受領委任払いを取り扱う登録をしている事業者を選択する必要があります。
また、福祉用具購入費及び住宅改修費には保険給付の対象となる限度額が設けられていますので、ご注意ください。
福祉用具購入費等受領委任払い事業者登録簿(PDF:172KB)
高齢者福祉課 保険管理班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1208
ファクス:0478-50-1379