令和6年8月
更新日:2024年10月24日
令和6年8月
令和6年8月22日(木曜日)
- 香取郡市町議会議員研修大会
- 総合教育会議
総合教育会議は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、市長と教育委員会が、教育大綱や重点的に講ずべき施策等について協議・調整を行い、市の教育政策の方向性を共有しながら、連携して効果的に教育行政を推進していくための会議です。
今回の会議では、「学力向上の推進について」等を議題としました。
令和6年8月21日(水曜日)
- 定例記者会見
定例記者会見の内容については、こちらをご覧ください。
令和6年8月20日(火曜日)
- 議会運営委員会
- 全員協議会
- 千葉県市長会定例会、市政懇談会
オークラ千葉ホテルにおいて、令和6年度第2回千葉県市長会定例会が開催されました。
定例会では、「令和7年度千葉県当初予算編成に対する要望について」などの6件の議案審議を行い、すべて原案のとおり決定されました。
また、定例会の後に開催された市長と知事との市政懇談会では、定例会で決定された「令和7年度千葉県当初予算編成に対する要望」を井崎会長(流山市長)から熊谷知事に提出しました。
令和6年8月19日(月曜日)
- 香取市発酵むすめ(香取市応援大使)委嘱式
本年10月の「第14回全国発酵食品サミットinかとり」の開催に向けた市内外へのプロモーションと本サミット終了後の発酵文化の盛り上がりの継続、市内観光スポットの魅力を広く発信するため、香取市発酵むすめ(香取市応援大使)を石井 優亜さんに委嘱しました!
令和6年8月17日(土曜日)
- 栗源の夏まつり
ふるさとを想う手作りのお祭り「栗源の夏まつり」に参加し、会場の皆様と一緒に、夏の夜のひとときを楽しませていただきました。
令和6年8月16日(金曜日)
- ベトナム「地方都市の若手リーダーに対する研修プロジェクト」 香取市による講義
ベトナム地方都市の若手リーダーの皆様に、香取市誕生の背景についてなどの講義をオンラインで行いました。
令和6年8月10日(土曜日)
- 第29回香取・佐原母親大会
「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることを望みます」をスローガンに掲げ、第29回香取・佐原母親大会が開催されました。
香取市といたしましても、多くの母親や市民の皆様とともに、子どもたちにとって平和で安心・安全な社会の構築に取り組んでまいります。
- 東庄ポーク&ビア夏祭り
「東庄ポーク&ビア夏祭り」にご招待いただきました。
大人からお子さままでたくさんの方々が会場に集まり、おいしい豚肉とビールを楽しんでいました。
令和6年8月7日(水曜日)
- メルボルンの中学生野球チーム 来訪
香取ベースボールアカデミー主催「日豪〈香取・メルボルン〉中学生 ホームステイ交流プロジェクト」に参加するオーストラリアの中学生選手の皆様が、オーストラリアメルボルンから香取市にお越しくださいました。
いつかまた、今よりも更に成長した選手の皆様とお会いできることを楽しみにしています。
令和6年8月6日(火曜日)
- 庁議
- 一部事務組合連絡会議
- 固定資産評価委員 辞令交付式
- 香取のふるさとまつり実行委員会
香取のふるさとまつりは、香取市が持つ農産物や特産物、文化資源など、多くの魅力を広く発信する大事な催しとなっています。
今年度のイベントも盛況となることが期待されています。委員の皆様とともに、より良いイベントとするため全力で取り組んでまいります。
- 地域おこし協力隊委嘱式
地域おこし協力隊は、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事など、「地域協力活動」を行いながら、香取市への定住・定着を図る取組です。
今回、フィルムコミッション推進を行う地域おこし協力隊員として、宮崎 強さんを委嘱しました。
宮崎隊員のこれからのご活躍を期待しております。
- BEAUTE DE LABO(ボーテ デ ラボ)株式会社様 紺綬褒章伝達式
香取市の教育振興のために多大なご寄附をお寄せいただいたBEAUTE DE LABO株式会社様に、日本国天皇より紺綬褒章が授与され、香取市役所で伝達式を行いました。
この度のご受章、誠におめでとうございます。BEAUTE DE LABO株式会社様の温かいご理解とご支援に、心から感謝を申し上げます。
香取市立小見川中央小学校にご寄附くださった遊具は、たくさんの子どもたちを笑顔にしてくれています。
令和6年8月1日(木曜日)
- 地域おこし協力隊委嘱式
地域おこし協力隊は、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事など、「地域協力活動」を行いながら、香取市への定住・定着を図る取組です。
今回、町並み保存業務を行う地域おこし協力隊員として田畑 尚貴さん、空き家活用業務を行う地域おこし協力隊員として大熊 大貴さんを委嘱しました。
田畑隊員、大熊隊員のこれからのご活躍を期待しております。
- 第25回めいろう夏まつり
千葉県八街市で開催された「第25回めいろう夏まつり」にご招待いただきました。
- おみふぇす2024
地域を愛する皆様が集うイベント「おみふぇす2024」に参加させていただきました!
- 第125回水郷おみがわ花火大会
水の郷おみがわの季節感あふれる夏の風物詩として大勢の人を魅了し続けている水郷おみがわ花火大会が今年も開催され、7,000発の花火が水の郷おみがわの夜空を彩りました。
このページの作成担当
秘書広報課 秘書班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1203
ファクス:0478-52-4566