地域子育て支援センターのご案内

更新日:2025年3月20日

地域子育て支援センターとは

「地域子育て支援センター」は、子育て中の親子の方に気軽に利用していただくための施設です。香取市内の保育所やこども園、児童館など9か所にあります。

対象者

小学校就学前児童、その保護者、妊婦等

料金 無料(初回に登録料や、イベントの参加料等が別途かかることもあります)
  1. 親子で気軽に足を運べる場所がほしい
  2. 地域のほかの子育て中の方と交流を持ちたい
  3. 子育てに関する情報収集や、子育ての悩みや不安を相談したい
  4. 子育てに関する講座や、親子でできるイベントに参加したい

と思っている方は、ぜひ地域子育て支援センターにお越しください。妊娠中からご利用いただけます。
離乳食やトイレトレーニングの進め方の育児講座や、親子ヨガ、ベビーマッサージ、手形足形アート、季節に合わせた製作など、月ごとに親子で楽しく参加できるイベントも開催しています。

実施施設一覧

地域子育て支援センター地図
市内の地域子育て支援センター

センター名 住所 お問い合わせ先 曜日 時間
なかよし 香取市玉造二丁目4番地1(たまつくり保育園内)

電話:0478-55-9500

月曜日から金曜日

午前8時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後3時まで

めぐみ

香取市佐原イ1921番地5(佐原めぐみこども園内)

電話:070-1375-5271

月曜日から金曜日

午前9時30分から午後2時30分まで、木曜日のみ午前9時30分から午後1時30分まで

わくわく広場

香取市大倉5374番地(大倉保育所内)

電話:0478-57-0643

月曜日から金曜日

午前9時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後3時まで

わいわい 香取市内野448番地1(清水こども園内) 電話:0478-82-5701 月曜日から金曜日 午前10時から午後3時まで、木曜日のみ午前10時から正午まで
おひさま 香取市虫幡1237番地(清水寺内) 電話:0478-82-5701 月曜日から金曜日 午前9時30分から午後3時まで、木曜日のみ午前9時30分から正午まで
ぼのぼの 香取市下小堀611番地1(明照保育園内)

電話:0478-82-2643

月曜日から土曜日 午前9時30分から午後3時まで
ほほえみ

香取市小見川1585番地2(おみがわこども園内)

電話:0478-82-3552

月曜日から金曜日

午前9時から午後4時まで

にこにこ 香取市長岡1307番地1(山田児童館内) 電話:0478-78-1050 火曜日から金曜日 午前9時から正午まで
グレイス 香取市牧野67番地1(佐原グレイスこども園内) 電話:080-3718-4392 月曜日から金曜日 午前9時から午後2時30分(お電話での相談は午前8時30分から午後3時まで)

イベント情報

毎月、育児講座や季節の行事などのイベントを行っています。
事前に予約が必要なことがありますので、詳細は各センターにお問い合わせください。

イベント情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

子育て支援課 保育班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-79-6158 
ファクス:0478-79-6160

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで