地方税の電子申告( eLTAX )
更新日:2020年11月9日
eLTAXとは
eLTAXとは地方税ポータルシステムの呼称で、地方税の申告などの手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。eLTAXは地方公共団体で組織する地方税共同機構が運営しています。
eLTAXの特徴
自宅やオフィスから手続きができます。
受け付け窓口の一元化により複数の自治体への申告も一度にできます。
(申告データ等は提出先ごとに作成する必要があります。)
申告できる税目
税目 | 手続き | |
---|---|---|
申告 | 申請・届出 | |
個人住民税 |
|
|
法人市民税 |
|
|
固定資産税 (償却資産) |
|
― |
eLTAXについてのお問い合わせ
eLTAXを利用開始や具体的な利用方法等に関する詳細についてはeLTAXのホームページ(外部サイト)をご覧ください。
なお、eLTAXのご利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームページの「よくあるご質問」(外部サイト)をご覧ください。
eLTAXにおけるマイナンバーの本人確認について
eLTAXにおけるマインナンバーの本人確認については、eLTAXの開発・運用を行っている地方税共同機構へお問い合わせください。
このページの作成担当
税務課 市民税班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1242
ファクス:0478-52-4566
本文ここまで