さつま汁
更新日:2018年2月1日
さつま汁
根菜たっぷりであたたまります
幼児4人分
材料
豚小間 60グラム
木綿豆腐 80グラム(約4分の1丁)
油揚げ 12グラム
にんじん 60グラム
さつまいも 80グラム
だいこん 80グラム
ごぼう 20グラム
板こんにゃく 20グラム
長ねぎ 4グラム
かつお節 4グラム
水 600ミリリットル(3カップ)
味噌 36グラム(大さじ2)
油 4グラム(小さじ1)
作り方
- 豚小間は食べやすい大きさに切る。
- 豆腐はさいの目切りにする。
- 油揚げは油抜きし、短冊切りにする。
- 板こんにゃくは短冊切りにし、ゆでてアクぬきする。
- にんじん、さつまいも、だいこんはいちょう切りにする。
- ごぼうは輪切りか、太いものは半月切りにする。
- 長ねぎは小口切りにする。
- 鍋に油をしき、豚肉と根菜を炒める。
- だし汁を入れ、油揚げ、こんにゃくを加えて煮る。根菜が煮えたら、ねぎと豆腐を入れ、ひと煮立ちしたら味噌を溶き入れる。
1人分栄養価
エネルギー117キロカロリー、たんぱく質7.6グラム、脂質5.2グラム、塩分1.2グラム
このページの作成担当
子育て支援課 保育班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-79-6158
ファクス:0478-79-6160
本文ここまで