麻しんについての注意喚起
更新日:2018年5月23日
厚生労働省より通知がありました。
平成30年3月20日以降、海外からの渡航者の麻しんの発生が確認され沖縄県で麻しんの患者が増えました。その後、他県においても感染者が発生し、流行しています。
麻しんの対策として最も有効なのは予防接種です。
・麻しんの予防接種歴を確認しましょう
・2回接種していない方は、予防接種を検討してください。
(注釈)詳しくは厚生労働省ホームページ(外部サイト)
このページの作成担当
健康づくり課 保健予防班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235 ファクス:0478-54-7462
