更新日:2023年9月8日
香取市を拠点として活動している市民活動団体(市民活動団体調査に協力、公開に同意をいただいた団体)を紹介しています。(五十音順、順不同)
新規の掲載、情報の更新を希望する団体は、ご連絡ください。
No. | 団体名 | 主な活動内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
1 | 愛の晩ごはん (高齢者配食サービス) |
|
![]() |
2 | 絵本と語りの会 ~歓びがこだまして~ |
|
![]() |
3 | NPO 大須賀川河童会 |
|
|
4 | 特定非営利活動法人 小野川と佐原の町並みを考える会 |
|
|
5 | 小見川水上スキークラブ |
|
![]() |
6 | おみがわ竹炭研究会 |
|
![]() |
7 | 小見川文化協会芸能部 (特定施設訪問ボランティア) |
|
![]() |
8 | 小見川陸上クラブ |
|
![]() |
No. | 団体名 | 主な活動内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
9 | 香取郷友会 |
|
|
10 | 香取市自閉症協会 (一般社団法人日本自閉症協会) |
|
|
11 | 香取市社会福祉協議会 東大戸地区社協 |
|
|
12 | 香取市手話サークル「千の風」 |
|
|
13 | katori smile wedding(カトリスマイルウェデイング) |
|
![]() |
14 | NPO法人 香取の地域福祉を 考える会 |
|
|
15 | 香取リハビリテーション研究会 | ・保健、医療又は福祉 | ![]() |
16 | 北佐原ボランティアの会 |
|
|
17 | 喜楽会 |
|
|
18 | 栗源さくらの会 |
|
|
19 | 黒部川をふるさとの川にする会 |
|
|
20 | 特定非営利活動法人 コスモスの花 |
|
|
21 | 子育て支援 人形劇根っこ座 (香取市更正保護女性会有志) |
|
No. | 団体名 | 主な活動内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
22 | NPO佐原あやめBAND |
|
|
23 | 佐原おかみさん会 |
|
|
24 | 佐原古文書学習会 |
|
|
25 | 佐原朗読奉仕こだまの会 |
|
|
26 | 神道山ボランティアクラブ |
|
|
27 | 精神に「障害」を抱えている と言われる当事者の集まり フロインド[Freund](友) の集まり |
|
|
28 | 全日本やさしい仲間の会 地域文化活動推進センター |
|
No. |
団体名 | 主な活動内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
29 | たんぽぽの会 |
|
|
30 | 地域の底力政策研究所 |
|
|
31 | 千葉県交通安全推進隊グループ香取 |
|
No. | 団体名 | 主な活動内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
32 | 特定非営利活動法人 ひだまりの家 |
|
|
33 | 藤本倫子式「生ごみ110番」 香取支部 |
|
|
34 | ボランティア 語るべえ栗源 |
|
|
35 | ボランティア くりもと |
|
|
36 | ボランティア集団 山人 |
|
No. | 団体名 | 主な活動内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
37 | NPO まちおこし佐原の大祭 振興協会 |
|
No. | 団体名 | 主な活動内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
38 | 八都小子ども見守り隊 |
|
|
39 | 山倉山の会 |
|
|
40 | 吉野平防犯パトロール隊 |
|
|
41 | 四ツ葉ボランティア |
|
No. | 団体名 | 主な活動内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
42 |
NPO団体 令和の杜 |
|
|
43 |
朗読奉仕グループ「水面」 |
|
香取市役所 経営企画部 市民協働課
香取市佐原ロ2127
電話:0478-50-1261
ファクス:0478-52-4566