市長への手紙
市長への手紙
快適で住みよい香取市をつくるため、市政に関するご意見・ご提案・ご要望を、この「市長への手紙・メール」でお寄せください。
「市長への手紙・メール」は、市長本人が拝見しています。
手続きの流れは、秘書広報課広報広聴班で受け付け、内容により各担当課へ照会し、市長が各担当課の対応を確認したうえで回答します。
各課の業務に関するご質問やお問合せは直接担当課へ
市長への手紙は、市政に関するご意見・ご提案・ご要望をお伺いしております。
各課の業務に関するご質問やお問合せの場合は、直接担当課へご投稿をお願いいたします。
手紙・メールの提出方法
専用投函箱
市役所および各支所の1階に専用投函箱と記入用紙を設置しています。
メール
下記にある、専用フォームから送信してください。
封書
「市長への手紙」の記入用紙と封筒(料金受取人払)を、市役所および各支所の1階に設置しています。
その他
はがき、ファクスなどでも受け付けしています。ただし、「市長への手紙」と必ず記入して送付してください。
〒287-8501 香取市佐原ロ2127
香取市役所「市長への手紙」係
ファクス:0478-54-7140
お願い・ご注意
回答には、2週間から4週間程度かかります(注釈:回答を希望される場合のみ)
- 回答は、原則として郵送(封書)としています。メールで回答はしていません。
- 担当課より電話等で、説明や問い合わせをする場合もあります。
- 「回答を希望される方」は、必須項目(住所・氏名・電話番号・年齢)を必ず記入ください。正しく記入されていない場合は、回答できませんので、その場合には「参考意見」とします。
- 「回答を希望されない方」でも、現場や状況の確認をする場合がありますので、できるだけ氏名・住所・電話番号は記入ください。
市長に対するご意見・ご提案・ご要望のみをお送りください
- 市政に関係のない内容、個人・団体を誹謗中傷するような内容のご意見などはご遠慮ください。
- 営業メールやアンケート調査メールなどには回答できません。
- 「市長への手紙・メール」は、市長に対するご意見・ご提案・ご要望を伺う制度ですので、「申請・手続きなどのご質問」、「各課の業務に関するご質問・問い合わせ」などは、直接各担当課にお願いします。(問い合わせ先がわからない場合は、総務課までお願いします。)
寄せられたご意見などは、順次、ホームページなどで掲載しています
- 寄せられたご意見などとそれに対する回答については、個人情報(氏名、住所、電話番号など)に関する内容を除き、要旨をホームページ上で紹介しています。ただし、私的なものや公開が適当でないと判断したものは除きます。
- 掲載に関して支障がある場合には、本文中にその旨を記載ください。
市長へのメール送信フォーム
回答希望の方
回答不要(ご意見のみ)の方
「市長への手紙・メール」のご意見と回答
- これまでに、市民の皆さんから「市長への手紙・メール」として寄せられたご意見などと回答をご紹介します。
- 掲載内容は、主に市から回答を行ったものを掲載しています。ただし、私的なものや公開が適当でないと判断したものは除いています。
- 掲載にあたっては、ご意見などの内容が変わらない範囲で要約するとともに、個人情報を削除したものとしています。
- 回答内容は、あくまでも回答時点での市の考え方であり、日時が経過したものの中には、内容が最新の状況と異なる場合があります。
