市長の行動日誌

更新日:2025年7月3日

令和7年6月

令和7年6月30日(月曜日)

  • SDGsワークショップ(竟成小学校)
  • 香取市農産物販売促進協議会総会

令和7年6月28日(土曜日)

  • 千葉県神社総代会香取支部第72回総会

令和7年6月27日(金曜日)

  • 地域力創造アドバイザー委嘱状交付式

地域力創造アドバイザー委嘱状交付式

この度、通商産業省(現経済産業省)での要職を歴任された朝比奈一郎様に香取市地域力創造アドバイザーにご就任いただきました。
さらなる地域活性化のため、今までのご経歴や知見に基づいた忌憚のないご意見を頂戴いたしたく思います。

  • 香取市国際交流協会定期総会

令和7年6月26日(木曜日)

  • 香取市高齢者クラブ連合会「グラウンドゴルフ大会」

令和7年6月25日(水曜日)

  • 香取地域農林業振興協議会委員会
  • 地域おこし協力隊委嘱状交付式

地域おこし協力隊委嘱状交付式

地域おこし協力隊は、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事など、「地域協力活動」を行いながら、香取市への定住・定着を図る取組です。
今回、新たに2名の地域おこし協力隊員を任命しました。
新隊員のお二人のこれからのご活躍を期待しております!

  • 栗山川改修工事促進期成同盟 総会、視察研修会
  • グループ座談会

グループ座談会

令和7年6月24日(火曜日)

  • SDGsワークショップ(栗源小学校)
  • 佐原商工会議所議員総会後の懇親会

令和7年6月22日(日曜日)

  • 全国市町村あやめサミット

「あやめサミット」は、あやめの調査・研究及び市町村相互の交流を促進し、あやめを通じた個性豊かなまちづくりに寄与することを目的に、あやめに縁のある11市町村で構成されています。
今年のあやめサミットは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟県新発田市(外部サイト)で開催されました。
今後もサミット加盟市の皆様との交流を深め、あやめを活かしたまちづくりを推進してまいります。

令和7年6月20日(金曜日)

  • 香取市シルバー人材センター定時総会

令和7年6月18日(水曜日)

  • 安全・安心のための協議会総会

安全・安心のための協議会総会

委員の皆様におかれましては、日頃より交通安全や防犯活動へのご尽力をいただき誠にありがとうございます。
交通事故や犯罪のない安全で安心して暮らせる町づくりのため、今後ともお力添えの程よろしくお願いいたします

  • 農業再生協議会 第1回通常総会

農業再生協議会 第1回通常総会

香取市の基幹産業である農業のさらなる発展のため、今後も協議会会員の皆様とともに力を合わせて取り組んでまいります。

令和7年6月17日(火曜日)

  • SDGsワークショップ(山田小学校)
  • 建設業協会との意見交換会

建設業協会との意見交換会

建設業は社会資本の担い手であるとともに、経済を支え、災害時には最前線で地域社会の安全・安心を守る重要な役割を果たしています。
本日いただいた多くの貴重なご意見は、今後の建設行政の推進に活かしてまいりたいと思います。

  • 小見川にぎわい事業実行委員会懇親会

令和7年6月15日(日曜日)

  • ちばみんフェス2025 in香取

ちばみんフェス2025 in香取

ちばみんフェス2025 in香取

県民の日に「ちばみんフェス2025 in香取」が開催されました。
エッセイストの阿川佐和子さんや熊谷俊人知事を招いてのトークセッション、山車の特別曳き廻し、発酵をテーマとした参加型・体験型のイベントが多数催され、終日大賑わいの1日となりました!

令和7年6月13日(金曜日)

  • 6月定例会 閉会

令和7年6月12日(木曜日)

  • 成田空港圏四者協議会

令和7年6月7日(土曜日)

  • 第36回全国「みどりの愛護」のつどい式典及び記念植樹

令和7年6月6日(金曜日)

  • 6月定例会 一般質問(2日目)

令和7年6月5日(木曜日)

  • 香取市高齢者クラブ連合会「パークゴルフ大会」

香取市高齢者クラブ連合会「パークゴルフ大会」

  • 議会運営委員会
  • 6月定例会 一般質問(1日目)

令和7年6月4日(水曜日)

  • 全国市長会議 通常総会
  • 全国青年市長会 意見情報交換会及び基調講演、懇親会

令和7年6月3日(火曜日)

  • 全国市長会分科会
  • 市長フォーラム2025

令和7年6月2日(月曜日)

  • 市町村長の災害対応力強化のための研修
  • 災害時の初動対応及び資機材取扱い訓練

災害時の初動対応及び資機材取扱い訓練

新人職員を対象に訓練を行いました。
日々の心構えが、防災体制の強化につながります。
災害時に備え、一人ひとりが防災意識を高めましょう。

過去の行動日誌

このページの作成担当

秘書広報課 秘書班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1203 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで