このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで
  • 現在のページ
  • トップページ
  • Web市長室
  • 令和5年3月13日 新型コロナウイルス感染症対策「マスク着用」についての市長コメント

本文ここから

令和5年3月13日 新型コロナウイルス感染症対策「マスク着用」についての市長コメント

更新日:2023年3月10日

 市民の皆さま、市内事業者の皆さま、高齢者施設等の皆さま、医療関係者の皆さまには、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に対し、度重なるご協力をいただき誠にありがとうございます。
 
 香取市ではこれまで、国の基本的対処方針に基づき、屋内でのマスクの着用を皆さまにご協力いただきながら、感染防止対策を行ってまいりました。
 
  この度、令和5年2月10日に国が定める新型コロナウイルス感染症に係る基本的対処方針の一部が変更されたことに伴い、千葉県でも3月13日以降のマスク着用については、個人の判断に委ねることが基本となります。
 

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年3月13日以降の主な感染拡大防止対策について(PDF:254KB)

 
 これに伴い、マスク着用の見直し後の感染対策は、皆様自身が流行状況やリスクや場面に応じ、自ら選択して実施することになります。マスクを着ける人も着けない人も、それぞれがマスクの着脱を強いることがないよう、お互いの配慮をお願いいたします。

 

 なお、香取市では、市役所等への高齢者の方の来庁が多いこと等の理由から、5月7日までの間、職員に業務中のマスク着用を推奨してまいります。
 
 皆さま方にも引き続き、「換気」「三つの密の回避」「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」などの基本的な感染対策や咳エチケットの実施へのご協力を、お願いいたします。
 
 

令和5年3月10日

 香取市長 伊藤 友則


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

秘書広報課 秘書班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1203 ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ