更新日:2020年12月1日
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により、テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ含む)、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、市で回収できません。次の方法により適正に処理してください。
家電品を処理するには、その製品を購入した小売店か、新しく買い替える場合には、その小売店に引き取りの義務がありますので依頼をしてください。
製造メーカー、「テレビ」の場合は画面のサイズ、「冷蔵庫・冷凍庫」の場合は内容積(リットル数)を確認してください。
郵便局でリサイクル券を入手し必要事項を記載してください。リサイクル料金を確認し振り込み後、最寄りの指定取引場所へ搬入してください。
注釈:リサイクル料金以外に振り込み手数料がかかります。
名称 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
株式会社エコマイン | 富里市十倉604-5 | 電話:0476-94-0050 |
株式会社港南運輸物流センター | 茨城県神栖市砂山2831-18 | 電話:0479-46-2400 |
にまる株式会社 第一倉庫 | 茨城県稲敷市釜井499-1 | 電話:0299-77-5118 |
注釈:指定取引場所の取引業務(営業日、受付時間)については、事前に確認してください。
株式会社緑環境(電話:0478-55-1516)に直接連絡してください。
引き渡し日を決定し、自宅で引き渡しを行ってください。リサイクル料金と収集運搬料金がかかりますので、詳細は連絡時に確認してください。
注釈:エアコンの取り外しについては、フロンガス処理が必要です。お近くの小売店又は、取り付け業者にご相談ください。
環境安全課 監視指導班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1248
ファクス:0478-54-1290