このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

パソコンの処分方法

更新日:2021年6月7日

家庭から排出されるパソコン(パソコンディスプレイを含む)は、資源有効利用促進法に基づき、パソコンメーカー等が回収し、リサイクルを実施しているため、市では回収できません。次の方法により適正に処理してください。

宅配便による回収

市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。回収方法、回収対象品目等の詳細は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(外部サイト)(外部サイト)をご覧ください。

パソコンメーカーによる回収

各メーカーの連絡先、回収方法、回収・再資源化料金等の詳細は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。一般社団法人パソコン3R推進協会(外部サイト)(外部サイト)(電話:03-5282-7685)へお問い合わせください。

このページの作成担当

環境安全課 監視指導班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1248 ファクス:0478-54-1290

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ