小江戸さわら会「創立30周年記念特別企画」開催

更新日:2025年5月16日

幣台と屋台、受け継がれる手踊り~利根川流域に息づく祭礼文化の交流~

小江戸さわら会創立30周年を記念し、特別企画が開催されます。

  • 日時 令和7年5月25日(日曜日)午後2時から午後4時30分
  • 場所 与倉屋大土蔵(住所:香取市佐原イ1730)
  • 問い合わせ 小江戸さわら会 菅井(電話:090-9009-1610)

入場無料です。
各地域で受け継がれる「手踊り」の相違についても、同会場で楽しめるフォーラムとなります。


小江戸さわら会30周年記念特別事業チラシ

【第1部】

  • 伊能忠敬翁生誕280周年記念 オリジナル「浪曲」披露

出演:女流浪曲師 港家小ゆき、三味線 広沢美舟

【第2部】

  • 佐原・小見川・笹川の祭礼従事者をお迎えしたフォーラム 

 「幣台と屋台、受け継がれる手踊り ~利根川流域に息づく祭礼文化の交流~」

  • 下座と踊りの共演

出演:
佐原/東関戸区・東関戸連中・東関戸若連(踊り)
小見川/南下宿町・羽根川芸座連・南下宿若南会(踊り)
笹川/宿浜区・岸組芸座連・宿浜青年部(踊り)

このページの作成担当

商工観光課 観光班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1212 
ファクス:0478-54-2855

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで