このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

キャッシュレス決済

更新日:2023年10月1日

証明書等交付窓口でキャッシュレス決済が利用できるようになりました。

 令和4年3月1日(火曜日)から、窓口手数料等の支払いにキャッシュレス決済が利用できるようになりました。

キャッシュレス決済取扱窓口

市民課、税務課、小見川支所、山田支所、栗源支所

取扱手数料

住民票の写し、戸籍謄本、課税証明書、納税証明書など窓口で扱う諸証明の発行手数料が対象となります。
注釈:マイナンバーカードの再交付手数料と電子証明書の再交付手数料、コピー代についてはキャッシュレス決済を利用できません。
注釈:市役所窓口および各支所窓口での公共料金の支払いや税金等の納付にはキャッシュレス決済を利用できません。

取扱キャッシュレス決済

クレジットカード

VISA、Mastercard、銀聯(ぎんれん)カード

電子マネー

流通系:iD、WAON、nanaco、楽天Edy
交通系:Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

QRコード決済

d払い、auPAY、PayPay、ゆうちょPay、メルペイ、楽天Pay、WeChat Pay、ALIPAY、UnionPay

取扱キャッシュレス決済サービスのロゴマーク一覧図

注釈:QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

注意事項

  • 返金はできかねます。
  • 現金とキャッシュレス決済の併用や、複数のキャッシュレス決済の併用はできません。
  • 支払い方法は一括払いのみです。
  • 市の窓口ではチャージができませんので、予め残高を確認してください。
  • 郵便で請求する場合や休日交付の場合は、キャッシュレス決済を利用できません。
  • ポイント利用はできません。
  • 臨時メンテナンス等により、キャッシュレス決済が利用できない場合があります。

お問い合わせ

香取市役所市民課
電話:0478-50-1210
香取市役所税務課
電話:0478-50-1223

このページの作成担当

市民課 戸籍住民班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1210 ファクス:0478-54-1117

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ