人権相談・行政相談

更新日:2025年2月20日

市民を対象に、人権擁護委員と行政相談委員が合同で相談に対応しています。
相談は無料、秘密は厳守されますのでお気軽にご利用ください。

人権相談・行政相談を同時開催

相談内容

人権相談・人権擁護委員が、いじめ、差別、虐待など人権上の問題や悩みごとをお聞きします。
行政相談・行政相談委員が、行政活動全般に関する苦情、要望、意見などの相談を受け付けます。

開催日時・場所

毎月20日前後・午後1時30分から午後3時まで
詳細は「令和7年度相談日程」をご確認ください
香取市役所2階市民協働課相談室

申し込み・お問い合わせ先

市民協働課・電話:0478-54-1138
相談日2日前(土曜日・日曜日・祝日を除く)までに予約をお願いします

注釈:上記のほか、「人権擁護委員の日」や「人権週間」などの特設相談も行っています。日程は、「広報かとり」をご参照ください。

令和7年度相談日程

相談日

4月21日(月曜日)

本庁

5月20日(火曜日)

本庁

6月20日(金曜日)

本庁

7月18日(金曜日)

本庁

8月20日(水曜日)

本庁

9月19日(金曜日)

本庁

10月20日(月曜日)

本庁

11月20日(木曜日)

本庁

12月19日(金曜日)

本庁

1月20日(火曜日)

本庁

2月20日(金曜日)

本庁

3月19日(木曜日)

本庁

このページの作成担当

市民協働課 人権・市民相談班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所2階)
電話:0478-54-1138 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで