鶏高野の牛乳煮
更新日:2022年3月18日
鶏高野の牛乳煮
《ポイント》煮汁に牛乳を入れて、しみ込ませます。具に入れるチーズも和風の味とよく合います。
材料 4人分
高野豆腐 4枚
鶏ももひき肉 60グラム
生姜汁 小さじ3分の2杯
にんじん 30グラム
玉ねぎ 25グラム
干し椎茸 中1枚
ピザ用チーズ 20グラム
椎茸戻し汁 適宜
牛乳 300ミリリットル
顆粒和風だしの素 小さじ3分の2杯
しょうゆ 大さじ1と3分の1杯
みりん 大さじ1と3分の1杯
絹さや 25グラム
注釈)絹さやは、他の野菜でもOK
作り方
1. 干し椎茸を水で戻す。戻したらみじん切りにする。
2. 高野豆腐を水で戻す。戻したら1枚を斜め半分(三角)に切り、袋になるように切り込みを入れる。
3. にんじんと玉ねぎは皮をむき、みじん切りにする。
4. ひき肉に生姜汁をかけ、1と3とチーズを加えてよく練る。2の高野豆腐に詰める。
5. フライパンに、椎茸戻し汁、牛乳、だしの素、しょうゆ、みりんを入れて煮立て、4を並べる。落とし蓋をして、煮汁がなくなるまで煮る。
6. 5を器に盛り、ゆでた絹さやを添える。
1人分の栄養価
エネルギー 203キロカロリー
たんぱく質 16.1グラム
脂質 12.0グラム
カルシウム 237ミリグラム
食物繊維 1.2グラム
食塩相当量(塩分) 1.4グラム
このページの作成担当
健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235
ファクス:0478-54-7462
本文ここまで