しらすと菜っ葉のスキムミルクご飯
更新日:2022年3月18日
しらすと菜っ葉のスキムミルクご飯
《ポイント》しらす、小松菜、スキムミルクでカルシウムたっぷり。
材料 4人分
米 1.6合(240グラム)
しらす干し 50グラム
ごま油 大さじ1杯
小松菜 80グラム
にんじん 20グラム
しょうゆ 小さじ2分の1杯
削り節 小1袋(2.5グラム程度)
スキムミルク 大さじ2杯
白いりごま 大さじ2杯
作り方
1. 米はいつもの水加減で炊く。
2. 小松菜は細かいみじん切りにする。
3. にんじんは皮をむき、細かいみじん切りにする。
4. フライパンにごま油を熱し、しらす干しを炒める。小松菜とにんじんを加え、パラパラになるまで炒める。
5. しょうゆで味をつけ、火を止めて削り節を加えて混ぜる。
6. スキムミルクと白いりごまを混ぜ合わせ、炊き上がったご飯に5と一緒に混ぜ合わせる。
1人分の栄養価
エネルギー 290キロカロリー
たんぱく質 9.5グラム
脂質 6.3グラム
カルシウム 157ミリグラム
食物繊維 1.3グラム
食塩相当量(塩分) 0.7グラム
このページの作成担当
健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235 ファクス:0478-54-7462
