「佐原の山車行事」で使用される山車実測図の公開について
更新日:2024年11月6日
山車実測図の公開について
市では、山車行事の基礎資料を整備するため、平成28年度から山車の躯体(屋台)部分の実測調査を進めています。
この度、第一次調査が終了したことから、成果品である実測図を保存や研究を進めている方々に広く活用していただくことを目的として、市のホームページに掲載し公開します。
山車 躯体(屋台)部 実測図PDF版
正面図イメージ
梁行断面図イメージ
3DCG版
閲覧イメージ
閲覧イメージ2
NPO法人小野川と佐原の町並みを考える会にご協力いただき、画像変換を行うことができた一部を下記サイトに掲載しています。
https://www.sawara-machinami.org/3d(外部サイト)
注釈 営利目的での利用及び印刷物への掲載は別途協議が必要です。
01 荒久
02 上中宿
03 八日市場
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
生涯学習課 文化財班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所5階)
電話:0478-50-1224
ファクス:0478-54-5550
本文ここまで