電子申請・休日交付予約
インターネット等を利用した手続きのご案内
市における一部手続きについて、平日窓口以外の場所から申請・届出などを行えるサービスがございます。
手続きごとに必要事項や手続き方法が異なりますので、詳細についてはリンク先の各ページの内容をご確認ください。
引っ越しをした時
転出・転居届
転出や市内転居による住所変更が発生した際、マイナンバーカードをお持ちの方はぴったりサービス(マイナポータル)を利用しての手続きが可能です。
(※転入時については来庁が必要な手続きがありますので、オンライン上では手続きが完了しません。ご了承ください。)
水道の使用届出に関する電子申請
水道の使用開始および中止の申し込みについて、委託業者であるヴェオリア・ジェネッツ株式会社のフォームよりオンライン上での申請が可能です。
出産・子育て関係
妊娠の届出
妊娠が確認された際、市役所への届出が必要となります。
マイナンバーカードをお持ちの方はぴったりサービス(マイナポータル)を利用して妊娠の届出を行うことが出来ます。
保育
保育施設等の新規利用、または現況届の提出について、マイナンバーカードをお持ちの方はぴったりサービス(マイナポータル)を利用しての申請が可能です。
該当する手続きについては下記の一覧をご参照ください。
(※保育に関する手続きについては、就労証明書などの書面提出が必要となるため、オンラインのみでは手続きが完結しません。ご了承ください)
| マイナポータル手続き一覧(保育) |
|---|
児童手当
児童手当に関する手続き(現況届、資格認定に関する請求など)について、マイナンバーカードをお持ちの方はぴったりサービス(マイナポータル)を利用しての手続きが可能です。
該当する手続きについては下記の一覧をご参照ください。
給食
給食に関する一部手続きについて、マイナンバーカードをお持ちの方はぴったりサービス(マイナポータル)を利用しての手続きが可能です。
該当する手続きについては下記の一覧をご参照ください。
| マイナポータル手続き一覧(学校給食費) |
|---|
介護
介護に関する各種申請について、マイナンバーカードをお持ちの方はぴったりサービス(マイナポータル)を利用しての手続きが可能です。
該当する手続きについては下記の一覧をご参照ください。
選挙
選挙期間中に名簿登録地(香取市)以外の市区町村に滞在している方は、事前に名簿登録地(香取市)に書類請求を行うことで滞在先での不在者投票を行うことができます。
こちらの請求手続きについて、マイナンバーカードをお持ちの方はぴったりサービス(マイナポータル)を利用しての手続きが可能です。
名簿登録地以外の市区町村の選挙管理委員会における不在者投票等の投票用紙等の請求(外部サイト)
り災証明書
災害により家屋が被害を受けた場合、り災証明書の発行を申請することが出来ます。
マイナンバーカードをお持ちの方はぴったりサービス(マイナポータル)を利用しての手続きが可能です。
公共施設の予約
公民館や運動場等の市の公共施設について、オンラインで予約や空き状況の確認が可能です。
予約可能な施設や利用方法等の詳細については、下記のページをご確認ください。
犬の死亡届
ペットとして登録されている犬が死亡した際は、登録した市に死亡届を出す必要があります。
香取市ホームページのフォームからオンラインで申請が出来ますので、リンク先の入力フォームにしたがって入力してください。
各証明書のコンビニ交付/休日交付予約/郵送申請について
日常における様々な手続きにおいて、添付書類として各種証明書を求められる場合があります。
証明書の取得について、平日の開庁時間にお越しいただくことが難しい場合、以下の方法がございます。
コンビニ交付
香取市では住民票、印鑑証明、戸籍、課税証明や所得証明を、コンビニエンスストアの各店舗に設置されているマルチコピー機を利用して取得することができます。利用するには、利用者証明用電子証明書が格納されているマイナンバーカードが必要です。詳細についてはリンク先を確認してください。
※証明書発行後の返金対応等は行っておりませんので、事前に必要な証明書の詳細についてよくご確認いただくようお願いします。
また、コンビニ交付では発行できない場合もありますので、リンク先の注意事項をよくご確認いただくようお願いいします。
休日交付予約
事前に予約を行うことで、休日・祝日・年末年始の閉庁日に証明書の受け取りが可能です。
(あらかじめ証明書をご準備してお渡しするため、希望日前の平日日中までに予約していただく必要があります。
また、当日は受け渡しのみの対応となります。ご相談やご依頼は受け付けかねますので、あらかじめご了承ください)
下記のページに注意事項等が書かれておりますので、ご確認いただくようお願いいたします。
【戸籍・住民票関係】
【税証明】
税務証明書の郵送請求・休日交付・コンビニ交付サービスについて
郵送申請
市役所へのご来庁が難しい場合は、郵送申請をご利用ください。
申請にあたって必要な書類や注意事項がございますので、詳しくは下記のページをご確認いただくようお願いいたします。
税務証明書の郵送請求・休日交付・コンビニ交付サービスについて
電子申請実績
香取市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例第8条の規定により、令和6年度の電子申請実績を公表します。
| 証明書 | 件数 |
|---|---|
| 住民票 | 4,677件 |
| 印鑑証明書 | 4,639件 |
| 戸籍 | 1,543件 |
| 課税(所得)証明書 | 479件 |
| 申請対象業務 | 件数 |
|---|---|
| 住民票(交付予約) | 16件 |
| 印鑑証明書(交付予約) | 10件 |
| 市税に関する証明(交付予約) | 17件 |
| 犬の死亡届 | 28件 |
| 給水装置使用開始申込書 | 2,877件 |
| 給水装置使用者変更届 | 69件 |
| 図書館貸出予約 | 6,570件 |
| 施設予約 | 5,923件 |
| 入札参加資格審査申請等 | 4,574件 |
| 入札 | 209件 |
県が所管する手続きについて
運転免許更新手続や入札参加資格申請など、県が所管する手続きについては、以下のサイトから御確認をお願いします。
(アクセス後、「県のオンラインサービス」のタブをクリックし、行いたい手続きに近い分野のリンクをクリックしてください)


