香取市大型カルバート長寿命化修繕計画

更新日:2025年6月27日

香取市大型カルバート長寿命化修繕計画

香取市では、1基の大型カルバートを管理しています。本施設は、道路法に基づき5年に1度の頻度で点検を実施しており、現時点では早期に修繕を必要とするような大きな損傷は確認されておりません。しかしながら、建設から30年以上を経過しているため、今後は老朽化対策が必要となります。

限られた予算の中で維持管理をしていくためには、損傷が深刻化する前に計画的に修繕を実施し、維持管理にかかる費用を抑えていくことが必要不可欠です。この度、これを目的として「香取市大型カルバート長寿命化修繕計画」を策定しました。本計画により、施設の長寿命化と維持管理費用の縮減を両立させていきます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

土木課 事業推進班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1262 
ファクス:0478-54-7654

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで