防災行政無線防災ラジオ貸与申請書

更新日:2024年7月20日

防災行政無線防災ラジオ貸与申請書

手続きの概要 防災行政無線防災ラジオの貸与を受けたい場合に提出してください
対象者

・香取市の住民基本台帳に記録されている世帯主
・市内に事業所を有する法人又は個人
・防災関係機関及び団体
・香取市の住民基本台帳に記録されており、聴覚障害を理由に身体障害者手帳の交付を受けている方の属する世帯主

受付期間 通年(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
手続きに必要な添付書類等

・防災行政無線防災ラジオ貸与申請書
・身体障害者手帳の写し(文字表示機能付き防災ラジオのみ)

負担金

負担金についてはこちら

提出先・担当部署

●提出先
・総務課(電話:0478-50-1201)
・小見川支所支所管理班(電話:0478-82-1111)
・山田支所(電話:0478-78-2111)
・栗源支所(電話:0478-75-2111)
●郵送先・担当部署
〒287-8501
香取市佐原ロ2127
総務課防災対策班(電話:0478-50-1201)

様式のダウンロード

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・防災行政無線防災ラジオ貸与申請書(ワード:11KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・防災行政無線防災ラジオ貸与申請書(記入例)(ワード:15KB)

このページの作成担当

総務課 防災対策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1201 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで