資料

更新日:2016年2月1日

資料

 このコーナーでは佐原の大祭に関する本や資料をご紹介します。紹介されているものは、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。佐原中央図書館(外部サイト)で閲覧できます。また、一部の資料は貸し出しも行っています。

 電話:0478-55-1343

佐原の大祭・山車に関する資料

佐原の山車まつり

佐原の山車まつりの画像

 祭りの「役」を歴任し、実際に携わってきた地元郷土史家が自費で出版した本で、祭りに関する本では魁的存在。長年書き溜めた資料を基に、祭りのこと、山車のことなど網羅した1冊です。巻末には「佐原の山車まつり年表」が添えられています。

 清宮良造/著

佐原の大祭 山車まつり

佐原の大祭 山車まつりの画像

 「佐原の山車まつり」がでてから10年後、新しい資料も加わり出版されました。八坂・諏訪神社の成立がかなり詳しく書かれています。また、年表も加筆されました。変わらないようで少しずつ変化してゆく佐原のお祭り。今後も書き継がれていってもらいたいものです。

 清宮良造/著、小出皓一/補

佐原の大祭

佐原の大祭の画像

 サブタイトルに「山車曳き廻しについての心得」とあるように、前半は上中宿区の制度を中心に祭礼を執り行う一般的な取り決めが書かれています。細かい取り決めで動いている祭りの舞台裏を知ると、祭り見物が一段と興味深いものとなります。後半になると、参考資料とともに明治期からの絵葉書による写真集が収録されています。

江戸優り 佐原の大祭

江戸優り 佐原の大祭の画像

 観光客にも地元の人にも気軽に読めて祭りがわかるようにと佐原の大祭実行委員会が作成したものです。今では見ることが難しい「佐原町本宿八坂神社祭礼山車整列略図」(大正10年)と「佐原町諏訪神社大祭山車番組之図」(明治42年)が収録されており本格的な祭のガイドブックです。

佐原山車伝説

佐原山車伝説の画像

 平成8年「ビデオCDブック」という当時としては新しいメディアの形態でつくられたもので、本とCDで祭りを立体的に表現するという試みのものです。ハッとするカメラアングルの写真が満載です。さらに、英文のコラムや解説も織り込まれています。最近、家庭用のDVDプレイヤーでみられる版ができました。

佐原山車祭調査報告書

佐原山車祭調査報告書の画像

 平成12年、初の学術的な調査が行われ、その成果として刊行されました。祭り文化の基礎的資料として活用される本です。巻末には佐原囃子の五線譜に採譜されたものや、今では見られなくなった明治から昭和初期の大人形の写真も掲載されています。

 佐原市教育委員会/発行

続・江戸型山車のゆくえ

続・江戸型山車のゆくえの画像

 「江戸天下祭り」(山王権現と神田明神の祭礼)の研究と祭礼文化の伝播について書かれたものですが、佐原の山車の独自な点、共通点にも触れられています。安政期の戯歌で「お江戸見たけりゃ佐原へござれ。佐原本町江戸優り」と歌われたように、江戸との文化の交流を探るには欠かせない資料です。

 千代田区教育委員会/発行

佐原囃子に関する資料

限定版 佐原囃子

限定版 佐原囃子の画像

 昭和23年出版された「佐原囃子集成」は口伝であった囃子の曲を独特の記号で符に表した画期的なものでしたが絶版。この本は第二版として昭和39年に出されましたが、現存本は少なく貴重な本。中学生が図書館でコピーをして練習する姿に佐原囃子は確実に次世代に受け継がれていっています。

 佐原囃子連中/発行、岡野全一郎/編

佐原囃子集成 別冊 解説編

佐原囃子集成 別冊 解説編の画像

 佐原囃子について詳しく書かれた資料がない中、佐原囃子連中の方々のご努力によりまとめられたもの。実際に演奏している人でないと書けないような楽器の説明や曲目の解説などのほか、特別寄稿二題は興味を引くエピソードが並べられています。

内野下座連音符集

内野下座連音符集の画像

 佐原囃子はたくさんの流派がありますが、神里系の名流・内野下座連の演奏を後世に伝えようと譜面化した芸態記録です。譜面のほかにこの下座連の成立と背景が付章として掲載されていて、地域に伝わる芸能の様子が読み取れます。CD付。

 内野下座連/校閲、分内野下座連/編集発行

各町内発行による資料

歓喜咲楽 本川岸祭事考

歓喜咲楽 本川岸祭事考の画像

 本川岸区の通称「おかめさん」。手古舞の少女たちの行列とともに華やかな存在の山車ですが、紙面には、古い写真や絵図のほか、町内の人でなければ、わからないエピソードが綴られています。

 本川岸区/発行

諏訪神社祭礼 幣台年番記録

 正年番(祭礼の諸事の世話方を勤める)を担当した町内が、3年間の役を終えて出す記録物。内容は3年間の祭礼の経過を世情と合わせて記録したもので、当時の世相とともに祭りの情景がよみがえります。残念なことに佐原中央図書館には、新宿地区の下川岸区からのものしかありません。祭り関係で資料をお持ちの方お知らせください。

平成2・3・4年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録

平成2・3・4年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録の画像

 東関戸区/発行

平成5・6・7年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録

平成5・6・7年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録の画像

 西関戸区/発行

平成8・9・10年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録

平成8・9・10年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録の画像

 上新町区/発行

平成11・12・13年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録

平成11・12・13年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録の画像

 北横宿区/発行

平成14・15・16年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録

平成14・15・16年 諏訪神社祭礼 幣台年番記録の画像

 下新町区/発行

このページの作成担当

商工観光課 観光班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1212 
ファクス:0478-54-2855

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで