更新日:2022年10月19日
新型コロナウイルス感染症の基本的な感染対策として、厚生労働省及び子ども家庭局より「マスクの着用に関するリーフレット」にてその考え方が示されていました。
今般、基本的な感染対策としてのマスクの着用の考え方には変更ありませんが、更なる周知のため、場面に応じた適切な「マスクの着用について」のリーフレットが作成されましたので、ご確認をお願いいたします。
なお、本人の意思に反してマスクの着脱を無理強いすることにならないよう、基本的な感染防止対策を行いつつ、様々な状況に応じて柔軟に対応していただくための目安としてご利用ください。
マスクの着用について
屋外・屋内でのマスク着用について
子どものマスク着用について
屋外においてマスクを不要とする場合(1)
屋外においてマスクを不要とする場合(2)
屋外においてマスクを不要とする場合(3)
屋外であってもマスクを必要とする場合
屋外におけるマスク着脱の実践例について(提案)千葉県(PDF:128KB)
健康づくり課 保健予防班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235
ファクス:0478-54-7462