このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取を旅する
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • Multilingual
  • 名所
  • 行事
  • 物産
  • 回遊
  • 交通
  • 案内
サイトメニューここまで

本文ここから

三菱館(三菱銀行佐原支店旧本館)

更新日:2016年2月1日

 三菱館は県内でも有数の洋風建築として知られている。
 レンガを積みあげて建てられた2階建ての洋館で内部は吹き抜けになっており、2階周囲に回廊がある。屋根は木骨スレート葺きで、正面建物隅にドームを設けてある。
 川崎銀行佐原支店(開業明治13年)として大正3年に建設され、現在は市に寄贈され、千葉県有形文化財に指定されている。
 東日本大震災の影響で閉館していたものの、令和元年度から3年度にかけて保存修理工事を実施し、令和4年4月9日より一般公開されている。

交通

電車:JR成田線佐原駅からから徒歩15分
自動車:東関東自動車道佐原香取ICからから10分

お問い合わせ

香取市商工観光課
電話:0478-50-1212

このページの作成担当

生涯学習課 文化財班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所5階)
電話:0478-50-1224 ファクス:0478-54-5550

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

香取市トップページへ

Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ