地域未来投資促進法に基づく基本計画の策定について
更新日:2025年4月1日
香取市では、千葉県及び他市町と共同で以下の基本計画を策定し、国の同意を受けています。
企業の皆様は、基本計画に基づく「地域経済牽引事業計画」を策定し、県知事が承認した場合は、税制の特例措置や日本政策金融公庫による低利融資などの各種支援措置を受けることができます。
第2期千葉県基本計画について
バランスの取れた産業構造、圏央道、外環道、北千葉道路や成田国際空港等の交通・物流インフラの整備発展といった本県の特性を生かし、成長ものづくり分野、物流分野、デジタル分野、環境エネルギー分野などで、地域経済を牽引するような事業者の積極的な事業展開を促進し、県全域における質の高い雇用の創出や県内産業への経済波及効果を図ることで、地域経済の好循環・活性化を目指していくため、千葉県と県内54市町村が共同で、第2期千葉県基本計画を策定し、令和6年4月1日に国の同意を受けました。
成田新産業特別促進区域基本計画について
成田空港周辺9市町において、首都圏の広域的な幹線道路網を構成する圏央道や北千葉道路等の交通・物流インフラに加え、国内外に豊富なネットワークを有し、国内最大の貿易港である成田国際空港を核に、国際的な産業拠点の形成を目指していくため、千葉県と成田空港周辺9市町村が共同で、成田新産業特別促進区域基本計画を策定し、令和6年12月26日に国の同意を受けました。
地域未来投資促進法による支援策を活用するには
事業者の皆様が地域未来投資促進法に基づく各種支援策を活用するには、「地域経済牽引事業計画」を作成し、知事の承認を得ることが必要です。
承認申請に当たっては、必ず事前に千葉県商工労働部経済政策課又は香取市商工観光課へ御相談ください。
【参考】千葉県等WEBサイト
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
商工観光課 商工企業誘致班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1234
ファクス:0478-54-2855