このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

商品の魅力発信 販売促進セミナーの開催について

更新日:2019年8月30日

商品の魅力発信 販売促進セミナー~消費者の心をつかむ 写真・パッケージの力~

 現在、インターネットを活用して買い物を行う消費者は、増加を続けており、ネット注文を行った世帯は、2人以上の世帯で、40パーセントを超えているとの統計もあります。また、ふるさと納税では、ふるさと納税専門のポータルサイトにおいて、商品の写真が掲載され、ネットショッピング感覚で、ふるさと納税制度を利用する人も大変多くなっています。
 このため、拡大するネット市場をターゲットとして、日本全国を対象とした事業展開が可能となっていますが、その際に重要となるのが、商品の魅力を広く発信することです。
 そこで、商品の魅力を伝える手段(写真・パッケージ等)を学ぶことで、売上増を図り、商工業活性化に寄与することを目的としてセミナーを開催します。

開催内容

  • 日時:令和元年9月19日(木曜日) 午後2時から午後4時
  • 場所:佐原中央公民館 3階 大会議室
  • 定員:20人  注釈:定員になり次第締め切らせていただきます
  • 参加費:無料
  • 申込期間:令和元年9月2日(月曜日)から9月13日(金曜日)

対象

  • 香取市のふるさと応援寄附金(ふるさと納税)の返礼を提供している事業者・ 個人
  • インターネット販売に興味がある香取市内の商工業者・個人
  • 自身が製造・販売する商品の魅力を発信したい香取市内の商工業者・個人

内容

  1. 情報発信や商品の魅力を伝えるための様々な手法についての講演
  2. 実際の商品等を使った写真の撮り方の実践

   注釈:スマートフォンまたはデジタルカメラをご持参ください
   注釈:ご自分のスマートフォンで商品等の撮影、写真加工をして頂きます
  

講師

千葉県よろず支援拠点 コーディネーター  稲垣 美和氏

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

企画政策課 政策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206 ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ