このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

12月3日から9日は障害者週間です

更新日:2022年12月3日

毎年12月3日から9日は障害者週間です

12月9日は、昭和50年に「障害者の権利宣言」が国連総会で採択された「障害者の日」です。
また、障害者基本法では、12月3日から9日までを「障害者週間」と定めております。
「障害者週間」は平成16年6月の障害者基本法の改正により、国民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害のある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として設定されました。
障害があっても無くても地域で安心して、自分らしく生活していくためにできること、この機会に考えてみませんか?
地域にある身近な相談窓口などもご活用ください。

障害のある方等の相談支援、虐待防止、差別解消相談窓口

香取障害者支援センター

  • 電話:0478-79-6919
  • 住所:香取市高萩1100-2

香取市社会福祉課障がい者支援班

  • 電話:0478-50-1252

このページの作成担当

社会福祉課 障がい者支援班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1252 ファクス:0478-55-1885

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ