香取市瑞穂保育所運営及び新園舎建設事業に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年7月9日
香取市瑞穂保育所運営及び新園舎建設事業予定者選定プロポーザル
近年多様化する保育ニーズにより、保育サービスの向上が求められている中、香取市瑞穂保育所は園舎が築45年以上を経過しており、施設の老朽化が著しく早急に園舎の建て替えが必要となっています。
園児や職員の安心・安全の確保、安定的な園運営の継続、多様な保育サービスの実施を図る目的から、民設民営により幼保連携型認定こども園として開設するため、当該保育所の運営及び園舎建設法人を公募型プロポーザルにて選定することとなりました。
参加手続きや業務内容の詳細は、下記の募集要領等をご覧ください。
7月4日までに受け付けた質問に対する回答を掲載しました。
スケジュール
実施内容 | 実施期間または期日 |
---|---|
募集要領等の公表・配布 | 6月16日(月曜日) |
質問の受付期間 | 6月16日(月曜日)から7月4日(金曜日)まで |
質問に対する回答 | 7月9日(水曜日) |
エントリーシート提出期限 | 7月11日(金曜日) |
提案書類受付期間 | 8月4日(月曜日)から8月15日(金曜日)まで |
提案に対するヒアリング | 8月下旬 |
審査結果の通知 | 8月下旬 |
スケジュールは、都合により変更する場合があります。
募集要領等
公募型プロポーザルに関する募集要領の修正について
令和7年6月17日に公募型プロポーザルに関する募集要領を一部修正しました。修正内容につきまして、下記をご確認ください。
本公募型プロポーザルに関する質問および回答
7月4日までに受け付けた質問及び回答は、下記のとおりです。
本公募型プロポーザルに関する質問及び回答(PDF:119KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
子育て支援課 保育班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-79-6158
ファクス:0478-79-6160
本文ここまで