このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

橘ふれあい公園・香取市山田B&G海洋センター艇庫リニューアルプレ体験開催!

更新日:2022年5月11日

事業は終了しました

山田B&G海洋センター艇庫を含む橘ふれあい公園は、令和5年4月に、完全リニューアルオープンを迎えます。
これに先立ち、リニューアル後のアクティビティの事前体験を含んだイベントを実施します。リニューアル後の水と緑を掛け合わせた空間を少しでも感じていただければ幸いです。
日時 令和4年5月3日(火曜日・祝)午前10時から15時30分まで
場所 橘ふれあい公園(千葉県香取市仁良1番地)
主催 公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団、香取市、香取市教育委員会
協力 株式会社橘ふれあい倶楽部(橘ふれあい公園指定管理者)、防衛省自衛隊旭地域事務所
内容

  • カヌー・SUP(サップ)体験 小学生以上対象。1回30分程度。艇数に限りがあるため、混雑時は時間調整します。
  • スタンプラリー 所要時間45分から。1組あたり1つ参加賞を進呈。なくなり次第終了。
  • ブッシュクラフト火おこし体験 4回開催。各回3家族まで。1回30分程度。
  • 自衛隊PRコーナー

ご案内

  • 各アクティビティへの参加は、当日艇庫脇に設置します総合受付での受付完了後となります。
  • 各アクティビティへの参加前に受付をお願いします。
  • 水に濡れるアクティビティもございますので、タオルや着替えをお持ちください。
  • こいのぼり祭りメインイベントの開催はありません。飲食の出店やシャトルバス運行などはなく、こいのぼりの掲揚のみとなります。
  • 駐車場は限りがあります。可能な限り乗り合わせでお越しいただく等のご協力をお願いします。
  • イベント内容は変更となる場合があります。また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等の社会情勢により、天候に関わらずイベント中止となる場合があります。
  • 中止の場合は、香取市生涯学習ツイッターでご案内します。

注意事項

  • 当日、総合受付にて検温等による健康状態を確認させていただきます。
  • 併せて手指消毒、連絡先記入をしていただきます。
  • 次の場合に該当する方はイベントへの参加をお断りさせていただきます。体調がよくない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合)、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、当日の1週間前までに発熱があり、医師による診断がされていない場合。
  • イベント参加時は、原則としてマスクを着用してください。
  • こまめな消毒や手洗いなど、「新しい生活様式」に基づく行動を徹底してください。
  • イベント参加中、「3つの密」の環境を避けてください。
  • イベント参加前後は、移動中や移動先での感染防止のため、感染リスクのある行動の回避などの適切な行動をとってください。

BLUE × GREEN FESTIVALチラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

生涯学習課 スポーツ振興2班
〒289-0313 千葉県香取市小見川5218番地(小見川スポーツ・コミュニティセンター内)
電話:0478-82-1153 ファクス:0478-83-0149

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ